スポンサーリンク

糖尿病【闘病生活】2日目 ソフトバレーボールの日

糖尿病-闘病生活-

さて始まった。糖尿病生活2日目、今日は楽しみのソフトバレーボールがある日。
久々に思いっきり体動かすぞーって気合入りまくり!!!3㌔ぐらい痩せたし飛べるのか筋力落ちて飛べないのか、はたまた、低血糖でぶっ倒れるのか今日はどんな事があるのだろうか。

毎週日曜日と時々水曜日

以前、96㌔の体重があった時に行ってた、ママさんバレーボールに行かなくなって、あるキッカケや縁でメインはソフトバレーボール1本に絞り込んだ(時々6人制や9人制行って死ぬ思いすることもあるが)それまでの私は、小学校3年生から高校3年生までの間、バレーボール部に所属しており、青春時代はバレーボールに明け暮れてた・・・あっ当時の中学及び高校の担任の先生には相当迷惑かけながら、そして糞性格が悪くチームメートにも毒吐きまくりだった気がする。
(今もそんなに性格が改善されていないだろうが・・・)
そんな私ではあるが、あるチームの方々に拾って頂いた。そして時々試合に出たり練習したり出来ている。

今日はそんなチームメートやチームの事を少し話そうって思ったけど、登場人物も多くなるので、また今度にします。そんな優しい大人なチームの中に少年のような子供な私が入っているのだが、毎週日曜と月2回ぐらい水曜日に練習があるため、運動が出来る機会がある。そんなソフトバレーボールの今日は練習日なのである。

糖尿病2日目

今日は私は6時頃に起きて体重測って、ルイボスティーを片手にのんびりソファでテレビでニュースを見ていた。そして7時半頃に朝食食べた、サラダが冷蔵にあったので、せっせとサラダを器に入れて、そして、カレーパンを食べた。

そこから10時頃に事務所到着して、仕事をして、14時頃知合いの日本料理屋に行って、マスターと談笑しながら、お造りを出して頂き食しました。ここのマスター私が高校生の頃から知ってる人で、年末のお節料理のお手伝いを毎年行ってます。(今年は病気の事もあり・・・どうしようか悩み中)
このマスターも糖尿病!でも年齢は60歳を超えてるので、単純に私と比べるのはオカシイけど、なんか更に親近感湧いてきて、あーだーこーだー言って笑って楽しく食事して過ごしました。

ちなみに日本料理みやけの場所はここです。
※注意点、ランチと夜のコース以外メニューが無いので、初めて行ったら困ると思うので、まず初めての方はランチ又は、夜のコースを頼めば値段も書いてるあるし、ボリュームがありリーズナブルかと私個人では思っています。

そして、14時に到着してあっという間にソフトバレーボールのお時間になってしまった。
今日はもう少し早く行こうと思ったけど、夢中で話してるとあっと言う間に時間は過ぎていくもんです。17時20分頃に到着して、ソフトバレーボール開始!!!後からメンバーの方々も徐々に到着し、「おかえり~」って言われたり、正直嬉しかった。そして、今日1番嬉しかったのが、「背中が痩せてるー」って言われたことだったのだ、誰が言ったか、もちろん、私はすぐわかったが褒められてる感じがして照れてしまってすぐに反応できず、軽くスルーしてしまったのだぁ笑 いやぉ本当嬉しかった。

そして練習中ちょっと自分の体がどこまで動くのか、低血糖にならないかを試しながら、ギアを1個づつ上げていくつもりだったが、楽しすぎて最初からトップギア・・・・アホやろう本当。
最後の方はスタミナが無く、「低血糖大丈夫?」って無駄に心配させながら(本当申し訳ない)プレーしてましたが、本人は、かなり激しく運動したのに低血糖にならずに済んでよかったと思い。帰路につきました。いやぁ~本日もソフトバレーありがとうございました。

家に到着!!!晩御飯は糖尿病の人でも食べても良さそうな奴ばっかり、支えられてるなぁって思いながら、今日はすごい楽しい1日だった。

本日の血糖値

14時(昼食前) 132

17時(昼食2時間後) 116

体重 71.4㌔

本日のまとめ

今日は、初日から大失敗した血糖測定を外で行った。昼ごはん食べるのが少し遅かったけど、これは理由が自分なりにある。ソフトバレーボールする際に空腹時では低血糖のリスクが高いと思ったからである。そんな工夫をして、運動をしたお陰で案の定、低血糖にならずに済んだ、ん~でもこれって合ってるのかどうか今度先生に聞いてみよう。勝手に自分で判断してしまった事をしっかりとメモメモ。

しかしガッツリ運動出来たこともかなり嬉しい。これからも少しづつ思いっきり自分の限界超えていきますよ。明日は栄養指導とコストコ行って、低血糖食材買い込みたいたいなぁって。。。仕事しろって

コメント

タイトルとURLをコピーしました