スポンサーリンク

糖尿病【闘病生活】25日目 11月17日 歯周病の検査

糖尿病-闘病生活-

今日は歯医者の日、2回目ですね。歯周病検査してきます。さぁどうなのか、入院前に血糖値200超えてた私は、歯茎の血管は生きてるのか。

糖尿病25日目

今日の起床はかなりの遅め、昨日夜更かししたからね。一回は寝たけど寝れずテレビ見てたって事で、10時ぐらいに起床して、歯医者の予約が10時50分って事で急がねばならぬって事で朝からバタバタです。朝食食べて、歯磨いて、髭剃って、歯医者に向かいます。

皆どうしてるか分からないけど、私は歯医者に行くときって、絶対髭剃ります。
「なぜ?」って言われたら、ジョリジョリの状態で行くと歯医者の先生や歯科衛生士さん達、手が痛くて嫌な思いしそうだからです。口の中を見るって事で、口周りもお手入れして行くと良い気が私はしています。もし、歯科衛生士さんとかの意見が聞けると聞いてみたい所だなぁ~

そして、歯医者に10時50分にピッタリ到着!!なんとか・・・・
結構すぐ呼ばれて、診察台に寝かされる。数分後・・・歯科衛生士さんが来て「では歯周病の検査致します。」って事で、口を大きく開けて、歯茎をグリグリグリグリ。。。。私はそのグリグリ気持ち良いんです。きっと痛いって言う人も居るかもしれないけど、なんか歯茎に関して気持ち良い。

そして、すべての歯の検査を終えてから歯科衛生士さんから一言「歯周病大丈夫そうですね」って言われました。ただ、タバコの事は少し言われた・・・・とりあえず、ホッとしながら次に先生の治療を受けて、先生の治療の時「麻酔しますか?少ししみるかもしれませんが」って言われたので、歯周病大丈夫君の私は気分上々で「麻酔いらないです」って答える・・・

そして、案の定、痛い時があるが、もう大丈夫って言った手前、一歩も引けずにただただ、診察台を思いっきり握りしめて、耐えるのでした・・・・
って事で痛みに耐えながらとりあえず歯医者終了・・・

歯医者終了し、会社に戻り仕事をこなして、あーでもないこーでもないって電話したりして、夜の8時頃に帰宅し、晩御飯食べて、就寝って事で、明日は父のお墓参りに行くんだって事でしっかり寝ときます。

本日の血糖値

えっと・・・・一切測ってないです。昼ご飯も食べてない気がする。
晩御飯はしっかり食べました。

本日のまとめ

歯医者の痛さ以外はストレスフリーだった。特に何もなく普段通り過ごせたと思うし、何かがあってもそこまでイライラする事もなかったが、いつイライラが来るのかも正直自分でも分からないし、いつ来ても大丈夫なように対応しようと思う。また、血糖値測れよって事で、テンションが戻れば徐々にまた測りだろうかなぁ~12月は内科の先生の所にまた行かないといけないので、それまでにはしっかりやっておきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました