今日は2022年8月3日です。そう今日から始まりました。禁煙生活(卒煙)とも言うんだけど、始まりましたね。ん~まず朝から吸いたい気持ちがかなり強いです。
自分はタバコ吸ってる時は、朝起きたらすぐにタバコ吸ってましたので、その欲求が抑えられません。。。そして、何に対してもイライラしております。まぁこんな調子で禁煙出来るんだろうか・・・
耐えきれないので1日目にして使います。
禁煙って3日間が一番きついんです。なんどもやってるんですけど、1週間乗り切ると意外と乗り切れるんですけど、1週間乗り切る前にまずこの3日間です。
1日目にしてニコチンパッチを使います。
ニコチンパッチって全然効果ないと思うじゃないですか、いやいやこれめちゃ効果ありますよ。
これ貼ってるとなんとなくタバコ吸ってなくても耐えれるんですよ。不思議ですよね~
そして私の場合は更に吸いたくなったら歯ブラシしまくりです。1日に5回ぐらいしますね。
何かを見つけてはイライラしております。
1日目はとりあえず、何かにイライラしてるんです。例えば、外の車の音にイライラしたり、外が暑くてイライラしたり、もう何でもイライラするんです。またイライラしてる自分にもイライラしてるんですよね。もうダサすぎて泣けてきますよ。人にイライラして、自分にもイライラして、物にもイライラするってもう本当にしんどいですね~
ただ、ひたすら誰ともあまり会わずに耐え忍ぶのみです。タバコと決別を決めたんだから。
自分が禁煙の時にした7つの事
吸いたくなった時
- 歯磨きをする (吸いたくなる度にしてました。)
- 深呼吸をする。(溜息とも言います笑)
- 人と会わないようにする
- 飴を舐める(虫歯に気を付けて)
- 水を飲む
- 早く寝る(ふて寝ですね)
- コンビニに行かない(買いそうになりますからね)
特に危険なのが家族とか心を許した友人とかと話をすると、すぐイライラするので注意です。
まとめ
とりあえず、1日目はなんとか、歯磨きと飴を舐めて耐えました。ふーやっと1日です。ものすごく1日が遅く感じておりますが、なんでもコツコツですね。コツコツ時間を歩んでいきます。
とりあえず3カ月目標に頑張ります。次回は3日目以降から記事にしていきます。
コメント