スポンサーリンク

糖尿病 教育入院で見たDVDが面白い【糖尿病になったら1度は見た方がいい】

今の時代は便利なもので、私は入院中に絶対に必要だと思い、Wi-Fiを2週間レンタルした。
そして病院で教育入院の一環としてDVDを見てくださいって言われたが、
なんとその動画普通にYouTubeでアップされている。
そのお陰で他の患者さんがDVD見れた訳だし、私としても焦って見なくても良かったので、
とても助かった。まとめておいたので、ご参考までに。
同じ糖尿病の人が一人でも良くなりますように。

運動療法のすすめ Vol.1 はじめの一歩

運動療法のすすめ Vol.1-2 糖尿病治療に運動療法の効果って期待できるの?

運動療法のすすめ Vol.1-3  待合室でもできるヨガ

運動療法のすすめ Vol.1 付録 ヨガ体操

運動療法のすすめ Vol.2-1 お悩みその1 いそがしくて…

運動療法のすすめ Vol.2-2 お悩みその2 めんどうだなぁ…

運動療法のすすめ Vol.2-3 お悩みその3 楽らくボクシング 基本編

運動療法のすすめ Vol.2 付録 楽らくボクシング 応用編

運動療法のすすめ Vol.3-1 正しいウォーキングとは?

運動療法のすすめ Vol.3-2 ワンランク上のウォーキング そして時間の有効活用

運動療法のすすめ Vol3-3 ふるさと体操 Part Ⅰ

運動療法のすすめ Vol.3 付録 ふるさと体操 Part II

運動療法のすすめ Vol.4-1 運動療法、がんばりすぎて・・・

運動療法のすすめ Vol.4-2 運動療法、靴にこだわる?

運動療法のすすめ Vol.4-3 座・TAISO

運動療法のすすめ Vol.4 付録 よろこびの歌体操

タイトルとURLをコピーしました