スポンサーリンク

糖尿病【闘病生活】67日目 12月31日 お節受取と年始のカニ

糖尿病-闘病生活-

年末は夜更かし万歳って事で夜更かししまくり・・・

糖尿病67日目

今年の年末はステイホームって事もあって、あまり外出はしないって事で、今までみてた海外ドラマを見ている。その海外ドラマってのが「ウォーキングデッド シーズン10」だ。
この海外ドラマだけど、今となっては主要キャラがどんどん離脱して行ってるんだけど、今後どうなるのかも含めて、また自分がずっと見てきたってのもあって、どうなるのか、原作の漫画との違いとかも確かめながら楽しんでいる。

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら。

このドラマやっぱり面白い。でもそろそろ終わりに近づいてのかなぁって思ってたりするので、その際は原作の漫画で楽しめば良い。このドラマ、世界の人々がゾンビになって行き、人との闘いとゾンビとの闘いが行われるんだけど、入り込めば入り込むほど、主要キャラで死んで欲しくない人が出てきて、見ながらガンバレって叫んでしまうほどである。本当に海外のドラマは予算があるため、壮大な世界観だし良い。

って事で、年末にお節を取りに行く。これは頼んだんじゃないんだけど、知合いのお店のマスターが用意してくれた。その他にも、焼き魚や、ゴボウなどなど、おせちに入りきらないものもたくさんもらった。これ買ったら結構高いんじゃねぇかって思いながら・・・・

更に鯛まで貰って、良い年末年始になりそうだって思いながら、幸せな気分を味わった。
でも、おせち料理って味が濃くて、糖尿病の私としては食べても大丈夫なのか微妙に悩む所だけど、年始に色んなイベントが盛りだくさんだから、全部食べれるのかも正直謎だけど、まぁ気持ち的には有難い、でも食べれなかったらごめんなさいって感じがします。
でも炭水化物あまりないから大丈夫だろうなって思いながら、少しづつ詰まんで行こう。
ありがとうマスター!!!!

そして、年始に食べるカニをタラバガニ3キロと、ズワイガニ3キロ頼んで1月3日の13時頃に取りに行きますと言って、マスターに年末のご挨拶をして終了しました。

その後、またも・・・スーパー銭湯に行ってくつろいで本年完全に終了。

本日の血糖値

年末年始は病気の事忘れたいのか、楽しい事多すぎて、測ってません笑

本日のまとめ

年末年始に向けて、蟹とお節ゲットだけど、お節食べる暇あるのかな新年早々色々やる事あるし、多分外食も増えると思うので、どうだろうか・・・・まぁ体重も増えるだろうなぁ~
体重は増えると体が重たくなるし、筋肉鍛えてもなかなか実感湧かなかったりするし、スノボで動けなかったらしたら嫌だな~でも食べてしまうだろうなぁ~体重気を付けよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました