最近、欲しい物が珍しく見つかった。欲しくなった理由もある。色々悩んで買おうかと思いながら今も現在悩み中
糖尿病36日目
欲しい物が見つかっても私は正直買うまで時間がかかる。本当に自分に必要な物なのかどうかが一番気にかかるところだからだが、今回はちょっと欲しい。ちなみに欲しい物は、車である。
なぜ欲しいのか、それには今の車に乗り換えて起きた出来事がキッカケである。
まず最初は本当に軽い事件からだ。コストコの駐車場で納車1ヶ月目にコーンにゆっくり当たる。
まぁ傷もなく何もなかったけど、ここからがこの車で起きる助長に過ぎなかった。
そして、3ヵ月後、今の車を運転中に、大きな事故を起こす。助手席から後部までのドアが凹み、左側のミラーが折れるって事故を起こしたのだ。その事故は弁護士さんを挟んで結局解決まで2年間かかったので、本当に事故した相手が悪すぎたっていい経験をした。
自分の所有してる車なのに、洗車したり室内掃除機かけたりと前の車では毎月1回やってもらってたのに、今の車にはそれほどの熱が全くないのだ。それでも何度かは洗車したり、室内清掃してもらったりしたんだけど、それよりもすごい嫌な事が起きる。
これは起きたと言うより感じたって事の方が正しいかもしれない。実際には私個人が感じた事なので、実際にそのようにされたのかどうかは定かではないし、車が悪いと思い込んでるから思い込みかもしれないが、私の感じた事をお話しする。
私は、コロナが流行り出す前もちろん糖尿病の診断も受けていない時によく旅行に行っていた。
国内旅行が大好きだったのだ、とても温泉が好きだったからだ。そんな私は今の車で旅館まで行ったのだが、前の車で行った時と違い、明らかに対応が違うことに気づく、同じ旅館に泊まった訳でもないし、違う旅館に泊まってるってのもあるし比べようがないが、、、しかし、1件2件ならまだしも数件の旅館で同じような扱いを受けて本当に旅行して気分を害する事が多かったのだ。その日から旅行に行くのも嫌になるほどだった。そして私が出した答えが車が悪いって結論になった。
そんなこんなをかれこれ3年間我慢してきて、車を買いたい衝動が高くなって来たのである。
そして買う車を選ぶのはもちろんなんだけど、誰から買うってのも重要だと思ってるので、誰から買おうかと思ってたら、たまたま前の車買った人から連絡が来た。色々相談してとりあえず、自分の気になってる車を試乗しに行く事にした。ちなみに欲しい車は一応今の所これだ。
この2台なのだが、正直スノーボードに行くには、アルファードの方が良い気がするが、人生で1回は乗ってみたいポルシェほんとうどっちが良いのか悩み所だ。ポルシェでスノーボード行ったら傷だらけになりそうな気もするけど、雪国でもポルシェ買ってる人もきっと居るよね。そして長距離運転していて疲れない車が良い。そんな悩みを持ってたりして、更に自分のテンションを上げてくれる車を求めてるので、すべてを加味して試乗しに行きたいのだ。そして来年には決めたいと思っている。
やっぱり最近考え方がものすごく前向きな気がする。珍しく買いたい物があったりするって事は、向上したい気持ちが強いという事の現れなのかもしれない。糖尿病になってからこんなに楽しい事を考えれるようになってよかったって気持ちと、ワクワクが止まらない。
本日の血糖値
腹チクはしたよ。
体重・血糖値は測ってない。
本日のまとめ
珍しく欲しい物があって、それについて色々まとめてると余計に欲しくなってきた。
車買ってテンション上がるって言うけど、これは物欲のない自分でも事実だと知っている。そして、その車を維持するから更に稼ぐっていう好循環になる。そして、良い物良いって事も大人になってからよくわかってるつもりだ。確かに昔は安くていい物を求めて居たけど、今は良い物で長く使えるものを求めるようになってきた。病気なってから初めて、そんな自分が好循環に変わる瞬間なのかもしれない。
コメント