毎年年末の私自身のイベントがある。お節の手伝いに行くのである。
糖尿病66日目
今年は、病気の事もあり体が思うように動かいない事もしばしばあるため、今回どうしても人数が揃わない場合に限り、手伝いに行くって形にしたが、今日の昼間に確認したら、まだ人が集まらないって言うか、1人の人が連絡がないらしい。
その人が20代ならまだ分かるが、その人は毎年来ている人で40歳を超えた良い大人だ。
そんな人が来るのか来ないのかで振り回される。まぁとりあえずいつでも行ける準備はしておこう。これも日々色々とお世話になってる人からのお願いだから仕方ないのかもしれないが、連絡ぐらいちゃんと大人ならして欲しいなぁもう
って思ってたら、ある人から連絡が入る・・・スマホを見ると・・・「あーこの人かー」
何か嫌な予感がする。もう常識が無いって言うかいつまでも、自分が先輩だってスタンスを崩さない人なのだ。「俺が連絡したら出ろよ」って訳のわからない事を言い、私はこの人をこう呼んでる。「時間泥棒ブンブン丸」このブンブン丸が2年前ぐらいに開業し、色々と手伝いをさせてもらってるけど、本当、時間も日にちも関係なく連絡を入れてくる。正直あまり好きではない人種なのだ。そして、本題はって言うと、家賃休業給付金の修正メール来てるから教えて欲しい。
まぁ断ってもうるさいので、とりあえず行く事にする。優しいなぁ結局行くんかい!
行ってから、また無駄なお話・・・・この人の不思議がある。とある神社かお寺かは不明だが、毎年、年収の10%を寄付してるらしい。そのお陰で生活が出来てるし、不思議な事が起きるって事をよく言われる・・・まぁ言われるだけならまだ良いのだけど。更には「お前もそうしろ」ってそういう物を全く信用しない私としては、それを言われるのが本当に嫌いだ。
ちなに一回だけ詳しく内容を教えてもらった事があったが、どこのお寺なのか、誰が誰に寄付して、どこに持って行ってるのかを聞いた。
答えはこうだ、神社は箕面市のどこか・・・・先生が先生に渡して・・・・日本赤十字社に寄付してるって事だ・・・・そんな事で信用できるかい!!
もうこの話しなかったら、まだ付き合えるけど年々酷くなってきたら距離をとろうと思ってる。人としては少し構ってちゃんだけど、もう50歳中旬なんだから1人で頑張って下さいって感じだけど、悪い人では無いのは分かってるので対応が難しいと思いながらも、とりあえず、家賃給付金の書類のアップロードなどをして、とりあえず終了。
終わってから一旦家に戻り、お節の手伝いの事もあるため、仮眠する。
起きてから、行く準備をするんだけど、行く準備して向かってる途中に、電話がなる・・・
「あー今年もお手伝いに行くんだぁ」って思って電話に出たら・・・・「来なくていい」「え?連絡なく行きなり来たんかい」って感じで、行く気満々で仮眠して更に服も万全にしてたのに行かなくて良いのかいって事で、予定に振り回されたけど、お店には私の知合いも手伝いに来てくれてるので、差し入れでも持って行こうかなぁって思って、差し入れだけ夜中の2時頃に行った。
その後戻って就寝。
本日の血糖値
測っておりません・・・・
夜に振り回されまくりで、注射も薬も飲んでない気がする。
本日のまとめ
年末に人に振り回され、時間泥棒が世の中にはいっぱいいる事に気づいたけど、すべてが無駄って事はないと思うし、性格的に結局困ってる人が居たら手伝いに行ってしまう。良いのか悪いのかわからないけど、もっと効率よく何かしてあげれる事があれば良いなぁ~
コメント