私が知ってる人で2年目の不動産屋会社経営者の人との打ち合わせを行った。そして少しだけではあるが、そこの不動産の仕事手伝って欲しいとの事で、まぁ少しだけ手伝おうと思ったキッカケ。
糖尿病37日目
本日は、朝食を食べて打合せの予定がなんとも3件程入っております。
2件・3件はまぁそこそこの打合せで1件目が内容が濃すぎてもう1件目からクタクタになった。よくある事なんだけど、仕事が順調に行ってる会社さんからの悩みだ、人が集まらないって事みたい、また人を雇っても正直雇い続けるのかって不安もある事を聞かせて頂きたい。
正直私もその気持ちはものすごくわかる。1人・2人ぐらいなら実際に雇えるかもしれないが、実際に私は、5人雇えるようになったら1人雇うって感じで開業前から決めてるので、どれだけしんどくてもどれだけ大変でも1人でやるって決めてるが、これもまた難しい。
そんな私でも、正直1人の力なんてほんとちっぽけで限界があるんだって気づいたのは開業して3年が過ぎた頃ぐらいだった。そしてそこから人を少しづつ増やして任せていき、一線から引いた業種ももちろんあるし、今だって任せてる事の方が多いが、今の時代は更に人不足って事でなかなか人が集まらないし、集まっても求人募集が多いのですぐに辞める人も多いって事で私にお願いをしてきたのだ。
まぁやる事をひとまずすべて聞いて、私に出来る事と今の仕事と両立できる事と成功報酬でお願いしてきました。私としては自分の仕事以外の仕事をするのは久しぶりで、楽しみでもあったし、いい刺激になるのではないかと思い、いつもお世話になってる人のお願いって事もあって、即答で引き受けました。私も色んな人に助けられているし、必要としてくれる人の手助けが出来ればそれはそれで人としてものすごく気分が良いもんだ。
って事で、珍しく他の会社の仕事をする事を12月1日からやることになった。
久しぶりにモチベーションがかなり上がった気がするし、やる気が溢れだしてきた感じがする。
楽しみであるが、今日は後2件打合せがあるがその打合せは程々に済ませて、1日テンション高めで今日を終了した。
夜は家に帰って晩御飯食べて、少し運動したのかなぁその辺り曖昧なのだが、運動を最近少しづつ再開して更に気分リフレッシュなんだけど、夜は寒いので正直、行くのが億劫だわ。
本日の血糖値
腹チクはしたよ。
体重・血糖値は測ってない。
本日のまとめ
新しくやることが増えると自分はモチベーションが上がる事を気づいたし、求められる人がいるとそれに応えようと思える自分がいる事も気づく、結局自分は自分でモチベーションを上げるというより、人から何かの刺激を受けてモチベーションが上がるタイプなのかもしれないと気づきがあった1日になった。益々何でも頑張ろうと思う1日だった。なんかものすごく気持ちがいい。
コメント