入院2日目
朝目覚めると、もうどうしてもタバコが吸いたい気持ちが強すぎてイライラが募る。
そして、甘党の私が甘いものを口にせずに、飲めないブラックコーヒーと、水かお茶を飲んでいる状況で、今日はこのままではストレス限界になりそうだったので、気分転換に外に走り行こう、そしてお風呂に入ろうと朝から決意する。走りに行くと決めて外出届を出したのは良いが、先生から眼科の診察で眼が見えてるかどうか心配なので、あまり走らないで欲しいと言われ、ウォーキングに切り替えた。
血糖測定とインスリン注射
血糖値チェック
本日も4回の血糖値をチェックしている。地味に指に針を刺すんだけど、ちょっぴり痛い。
本当慣れないことは年々年を重ねる毎に嫌になるが、まぁこれぐらいで済んでるのだからまぁよしとしよう。そして、血糖値さがれーっと毎回祈りながらの指チクを行っている
インスリン注射
二日目も恐る恐る、針をお腹に刺してインスリンを毎食前に行う
晩御飯の前は、種類の違う、2本のインスリンを打つのだが、初日に少し痛い思いをした私は、毎回気合を入れながら、お腹のお肉を強く握りしめて、注射をすることになるのだが、本日はまったく痛みを感じなかった。毎回このように痛みを感じなかったら良いなぁと思った。
そして今日も低血糖症状もなく快調である。
2日目の数値
時間 | 血糖値 |
---|---|
7時30分 | 108 |
11時30分 | 127 |
17時30分 | 114 |
22時00分 | 113 |
体重 | 血圧 |
---|---|
73.5 | 124/71 |
2日目の食事
朝食
朝ごはんは普段はあまり食べないんだけど、病院の朝ごはんは結構なボリューム感がある。
そして、この食パンがまた結構美味しい。
ただ、牛乳が苦手な私はとりあえずイキナリ飲むとお腹がピーになるので、すべて食べてから飲むことにして、なんとか牛乳も飲めたし、その後お腹も痛くならずで良かった。

昼食
病院の食事も昔にくらべると美味しくなった気がする。父親が入院してた時の食事と今の食事では全然違うと思うし、なんせこの量で満足してしまってたのだから普段どれだけ食べてたんだって話ですね。
八宝菜最高でした。作ってくれてありがとー。

晩ご飯
夜ごはんなのに、昼ごはんみたいな感じで、なんだか食べごたえ無いなぁって思ってたら、結構食べたらお腹いっぱいなる事実。味に関しては、鶏肉が苦手なパサパサで、ケチャップかけないと食べれなかった。ただ、味は基本美味しい、そろそろ甘いものが欲しくなってくるなぁ。

運動療法について
今日は、病院の周りの1時間程、ウォーキングをして過ごしている途中、セブンイレブンを発見!!!!
これはヤバい、このセブンイレブン…タバコが売ってる。もうねぇここまでくるとタバコ売ってる店にイラついてしまうという感情が沸いてくるもんです。で、で、結局吸ってしまう。。。。気分転換がダメな方向に向かっている。吸いながら罪悪感半端なく、やっぱりタバコ辞めようと思いながらウォーキングに励む私であった。さてタバコ辞めれるかなぁ
2日目の感想
朝の幸せなパンとお昼の八宝菜おかげで終始、楽しく過ごせたけど、やっぱり少し夜は寂しい。
看護師さんは忙しそうだし、大変そうなので、とりあえず自分で出来ることは自分でやって、
どうしても聞きたいことは聞こうというスタンスで入院生活を送ろう思う。
そしてどうしても嫌なのが、お風呂が少し臭い、でも入らない訳にはいかないので、入るのだけど入ったら気分は爽快だ。運動もして、お風呂も入って健康そのものって感じ。
血糖値も下がってきて、これを維持しながら頑張ろうと思った2日目だった。
コメント