年が明けて、さて今年はどんな年になって行くのかなぁ
糖尿病71日目
今年もいつもお世話になってるソフトバレーボールの練習がある日なんだけど、かれこれ、12月初旬ぐらいから、事務所に設置したトレーニング器具を使って結構マジメに励んでいるので、そろそろ体の変化があっても良いなぁって思うけど、実際に筋トレして3ヵ月ぐらいでようやく体に成果が表れるようだ。って事でまぁ仕方ないのでとりあえず、積み重ねて行きます。
今日は、朝からのんびり斜め45度に顔を傾けて口を半開きにしながらただ1点のみを見つめるだけの作業をしてましたが、昼過ぎぐらいからエンジンをかけていきました。
そして、バレーボールに行く準備をして、気合満々で行くんだけど、今年は前厄って事で人間関係・・・これ、ソフトバレーボールのチームメンバーとの人間関係も含まれるのかなぁって思いながら・・・でも気分はルンルンです。
ただ、またもコロナの感染者が爆発的に増えて来てるし、大阪もちょっとヤバいかもしれないってさすがにコロナを気にしてない私も思い始めた。2回目の緊急事態宣言でたら、また体育館使えなくなって、少しモチベーション下がるではないか!!
もしかしたら年始早々に今日がラストとか明日がラストでしばらくお休みって感じになりそうなので、出来る時に練習やっておきたい。
そして、現地に到着するとメンバーの方々が来ていて、「あけましておめでとうございます」って挨拶。もっと元気よく挨拶すれば良かったと思いながらもとりあえず挨拶大事って事でキッチリ挨拶してると・・・
お?お?・・・
NEWシューズ履いてる人発見!!!しかも夫婦で仲良しかいって思いながら、良い感じのシューズ履いてる2人を見て微笑ましくなりました。ちなみにこの夫婦、結構気さくに話してくれて、イジッタリイジラレタリの関係だと私が勝手に思っているのだけど、話してるだけで面白い。
そんな他愛もない「正月どうしてました?」的な感じの話をしているうちに試合形式の練習が始まって行く。
ウォーミングアップも寒すぎてやる気が起きず、とりあえずストレッチしただけでスタート。
とりあえずゆっくり体を試合形式の練習で動かして行く。
アタックもジャンプも軽めに調整。
そして、事件は起きた・・・・
トスが上がって来た私は、そのトスが良い感じに上がって来たので、ゆっくりジャンプして、ゆっくりアタックを打ったと同時に誰かの手が私の頬を掌底打ちの如くしばきに来たのだ・・・・
痛いと思ったと同時にネットを挟んで向こう側の人が倒れて行く姿を見た。
何が起きた!!!!
一瞬わからなくなったけど、すぐに事態に気づいた・・・
私を足を踏んで、捻挫したみたいだ・・・・あーごめん。私の足で捻挫させてしまった。
そして、掌底の原因はこれだったのだ。
とりあえず、謝るんだけど、掌底のネタの件と同時に言ったもんだから誤った謝り方になってしまったし伝わってねぇなぁって思いながらも再度どこかで謝ろうって思いながら一旦その場を離れた。
その後、しばらく普通に練習をしてたんだけど、気になって仕方なかったので、1試合目の練習はそれどころではなく、そして、そのケガをさせてしまった人は、なんといつも夫婦で良くしてくれる私のお気に入りの旦那さんの方だったから、これまた気掛かりでならない。
NEWシューズで更に新年一発目の練習でケガさせて、更に1月後半に試合まであるのにやべぇなぁって思いながらもとりあえず合間見て謝罪した。まぁ良い人なんで許してくれるし、気にする事もあまりないのかもしれないでも、親しき中にもなんちゃらって言いますのでそこは大人としてキッチリ。
そこから、練習にエンジンを上げて、自分の体の変化に少しづつ気づく。飛べるようになってるのと、反応出来るようになってるし、更には少し疲れにくくなってる事に僅かながら気づいて今日の練習終了。
本日の血糖値
もうはや、糖尿病って事を忘れてるのかの如く。
測っておりませんし、時々腹チクを忘れるんです。
本日のまとめ
新年一発目の練習でケガさせてしまった・・・・これも前厄の仕業なのか・・・
そういえば、ケガした人も前厄で私と同じ年に生まれているので、前厄Wで訪れて、2人の人間関係を誰かが潰しに来たのではないだろうか~・・・あー恐ろしい・・・
これを機に何がキッカケでケガする事があるので、ウォーミングアップはキッチリ行おうと思う。39歳でした。後1ヶ月ぐらいで40歳アニバーサリー!!!
とりあえず、ケガした原因でもあるので今度ラーメン奢ります。
コメント