スポンサーリンク

糖尿病【闘病生活】29日目 11月21日 太陽の塔

糖尿病-闘病生活-

今日は、妹夫婦と太陽の塔へ行く予定なんだけど、そしてお楽しみのカレーエキスポ。
結構色んな所行くけど、自分なりにパワースポットによく行くんだ。

糖尿病29日目

昨日の会食後ってのもあり、少しお酒も飲んでたので、朝は少し遅めに起床した。
朝ごはんは食べずにとりあえず、待ち合わせの場所のエキスポシティに向かう。
到着早々に子供達が乗り物に乗りたいって事で、エキスポシティにある小さな遊園地で乗り物に乗って、万博公園に向かう。

さて、大人がメインのカレーエキスポに行く。
万博記念公園は、土日はものすごくイベントやってて、イベントの少ないコロナ禍では、とてもありがいし、とっても楽しい気分になる。そして苦しむ飲食店の手助けになるなぁって思いながら、屋外で食べるご飯ってなんかとんでもなく美味しく感じるもの。
ちなみにカレーって糖尿病の人からするとダメなのかもしれないが、私としてはストレスもあるので、その分運動や、夜ご飯とかでカバーできるならそれで良いと思ってる。もちろん薬も飲んだ。

結局食べる量の問題も大いにある。そして、カレーは2種類から選べるって事でカレーを選んでご飯を貰って、美味しく食べた・・・その時私の目に飛び込んで来た・・・・デザートの群衆
ソフトクリーム、フレンチトースト、イチゴ大福などなど、その中から1つだけ食べたいって言っても1人で食べるのではなくシェア出来れば良いかなぁって思って選ぼうとしたんだけど、、、、選んだものは、ソフトクリームほぼほぼ1人で食べてしまったのだ、、、、血糖値恐ろしくなりそうだけど、最近測ってないしとりあえず走り回ろうと思って、その後、公園で全力で遊びまくり、滑り台したり、バレーボールをしたり体を動かしまくりだった。そして

サイクルボードにも乗った。ちなみにこのサイクルボード、何種類かあるし、好きなものを選べるのでかなり良かったが、足がパンパンになるほど漕ぎまくり、妹夫婦を追いかけては、離れて、追いかけては離れての繰り返しで、もうサイクルボードから降りる時は、少しふらついた・・・・そんな事をしてる間にあっという間に、5時で閉園のお時間がやって来て、エキスポシティに戻って、2年に1回は買いたいと思ってるこの服を買った。

その後、子供が寝ていた事もあり、つけ麺を食べたいのだが、葛藤が始まる・・・・
ん~麺かぁ~炭水化物かぁって思いながらでも食べたい物は食べたいんだって事で、いつもなら大盛にしてる所を並盛で食べたけどこれもまたお腹パンパンになった。今日は炭水化物と糖質ばっかり摂ってる気がするが、まぁいつもの感じでそんな日があっても良いのではないかと思いながらも、もう少し自制しないといけないなぁって思う今日1日だった。

本日の血糖値

色々楽しみまくって家帰って疲れて寝てしまった。
もうそろそろちゃんとしないと行けないなぁ~
でも少しの痛みが嫌で仕方ない・・・・
インスリン注射も25日ぐらいまでとりあえず、再開しないと不味い・・・

本日のまとめ

そろそろ血糖値測ってない自分を見直さないといけないなぁ~
測りたくないってわがまま言ってる場合じゃなくなって来た気がするので、しっかりと自分を引き締め直すのと同時に今一度糖尿病の恐ろしさを知るべく、テキストやらネットやら調べてモチベーション保つべきだし、合併症になってからは遅いのでほんとちゃんとして自分って感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました