今日は、新年のご挨拶って事で親戚一同集まってのカニParty
糖尿病70日目
今日は、朝から我が家は大慌て・・・我が家でカニPartyの日だからである。
まず、朝起きて早々に朝食食べてって事なんだけど、我が家は朝が苦手なため、そして年始から海外ドラマを見てるので、起きるのも当然遅いからだ笑
そして、何やらあっと言う間に、昼頃になってカニを取りにいく。13時の予定だけど少し早めに行った。そしたら見事にカニが処理されてて、更になんと、カニが1㌔多いって事でタラバガニ4㌔とズワイガニ3㌔・・・これ食べきれるのか・・・「ん~大人6人正直わらかん」
カニって1人どれぐらいが適量なのかもわからないし、まぁとりあえず少ないよりは多い方が良い。
そしてマスターの粋な計らいで、焼きガニが出来るようにと一部用意してくれてました。
さすがですね。これはグリルに入れてプクッと膨らんで来たら出来上がりって事らしいので、誰でも簡単に出来るなぁって思ってるけど、さて家で本当に簡単に出来るだろうか・・・・
そうこうしてる間にとりあえず、続々と集まってきたので、子供を連れて公園に遊びに行ったのは良いんだけど、正直この時期の公園ってどこも工事が多くて遊具が使えないって事が多い・・・
まぁ寒いし1時間から2時間ぐらい子供を遊ばせて、後は家の中で子供同士で遊べば良いと思って、早々に公園から撤退・・・
家に帰ると、おせち料理の焼き魚や、椎茸、ゴボウなどなどをみんなでつまんで食べているうちに、夕方17時から酒を飲まない人ばかりで宴会じゃー!!!!!
って事で、カニ担当の私が鍋にカニを入れまくり入れまくり、もう鍋からはみ出しまくり。
ガラ入れのボールお洒落やら良く分からない褒められ方もしながら、そして無駄に照れながら、
「さぁ食うんだ」って言った・・・・が・・・・遠慮気味って事で私が1番に食うんだって事でとりあえずカニの足を無言で食べる、う~ん旨い。
それにしてもカニって糖尿病の人って食べまくっても大丈夫なのだろうかって事で足食って鍋担当してる間にスマホで調べてみたら、カニは良いみたいって事でここは遠慮なくガンガン食べちゃうって思ってたけど、痩せてきて胃袋も小さくなってるみたいで、実際には気持ちだけ。
そして、遂にこの時が来た・・・焼きガニの出番だ。それなりにみんなが蟹を食べてる中、焼きガニの準備に入る。・・・・まぁグリルに入れるだけだが、そして焼きガニが出来上がってるのかの確認作業をし、焼きガニださぁ食えって事でテーブルに並べた瞬間・・・飛ぶように無くなって行き、更に追加で焼きガニを焼き、鍋ように置いてあった焼きガニでも出来る用のカニを抜粋して、更に焼きガニをやくんだけど、3回目の焼きガニ焼いてるのを忘れて放置・・・少し焦げた・・・
しかし焼きガニ何もつけなくても十分美味しかった。
そして蟹鍋終了をし、いよいよ余った蟹をほぐして鍋に投入し、蟹雑炊を作っていく。
これもまた旨いって事でお腹いっぱいだって言ってたのにみんな食べる食べる。食べっぷりを見てるだけで幸せにあるぐらい食べて、全員まぁ3㌔は増えたな。笑笑
って事で蟹鍋終了。親戚一同今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日の血糖値
ん~サボりまくり・・・・
本日のまとめ
蟹を振舞って、みんなの食べっぷりを見てるとなんだか幸せを感じた。
そして大人は子供達の事をあまり気にせず食べれたのではないかなぁ~しかしカニ結局7㌔ぐらいあったけど、6人の大人が居れば結構楽勝に食べれるもんですねってもしかして6人でこの量は食べ過ぎな量なのかな・・・謎
まぁ終始楽しく過ごせたので、私としてもとても幸せな気分になった蟹鍋パーティーでした。
コメント